採用情報 島津産機システムズとは
当社は、2018年4月に株式会社島津製作所100%出資会社である島津エミットと島津メクテムが両社の持つ産業インフラ機器事業を統合し誕生いたしました。我々は、1962年の創業以来、常に高度な技術と熟練の技を駆使し、豊かな暮らしや社会の発展に貢献するべく研鑽を重ねてまいりました。長年蓄積された技術から、現在では真空/熱処理技術、真空検査技術、動釣合試験技術、高粘度/高圧液送技術、高速回転制御技術、電動バルブ制御技術、潤滑油圧送技術など、多数のコア技術を保有しています。さらに、より広範に両社のシナジーを追求する事で新たなイノベーションを創造し、グローバルリーディングカンパニーとして常にお客様の目線で考え、国内外の産業発展にこれからも常に挑戦して参ります。
時代はグローバルな熾烈な競争の真只中にあります。この中で如何に高品質で信頼性の高い製品を作り続けていくか。この課題に島津産機システムズは、7つのコア技術の発展と融合、そして常に高度な技術と熟練の技を追求し、素材産業や最先端分野に至るまで、ものづくりを支援していきます。また、新たなフィールドへ向けた付加価値を生み出す製品も開発し、みなさまに支持される会社として常に挑戦して参ります。
当社製品群のギヤポンプは、各種ポリマー製品プラントに約3000台の納入実績を持ち、PET分野ではグローバルシェア 約50%、PS・ABS分野では約40%、ガラス繊維巻取機においてはグローバルシェア 約60%、真空熱処理炉は、超硬工具業界国内シェア80%を誇ります。世界市場でニッチトップ、オンリーワンを目指しています。
当社製品である、リークディテクタ、動釣合試験機、工業炉、液送ポンプ、ガラス繊維巻取機、制御装置、真空関連機器の製品設計、製造、販売、サービスのすべてを、適材適所で担っていただきます。担当となった製品のスペシャリストとして、活躍できる場があります。
技術部門では、ご自身の技術力を遺憾なく発揮していただき、当社独自の技術を習得していくことで、世界レベルの技術力を身につけていただけると思います。探究心が旺盛で何事にも前向きに対処できる方、自分が設計した製品が形となっていくワクワクを一緒に味わっていきましょう。
製造部門、品質保証部門では、あらゆるものづくりにフレキシブルに対応できる工場体制を構築し、生産効率の向上を目指して、従来手法による地道な改善活動に加え、IoTツール導入や業務RPA化、顧客情報や生産情報の可視化にも積極的に取組んでいきましょう。
営業部門、サービス部門では、グローバルに活躍できるチャンスが広がっております。製品の専門知識を習得して、顧客満足度向上を実現していきましょう。
次世代の産業機械を担う皆さんには多くの活躍できるフィールドがあります。5年、10年と経験を積み、総合力のある人材となって、一緒に、社会に貢献していきましょう。
代表取締役社長 小西 昭士
自分で考え、行動できる人
自分らしさを語れる人
課題を「全社的観点(全体最適)」と
「長期の視点(大局観)」でとらえ、
熱意をもって組織に語り続けられる人
自ら示した方針・課題に向かって、
縦横の人を巻き込んで
(エネルギッシュ)進める人
課題に対して切り込む力は鋭く
(展開力)、また
斬新である(変革力)人
難題・壁にあたっても完遂する
意思(突破力)と
実行力(粘り強さ)のある人
自分で考え、行動できる人
自分らしさを語れる人
課題を「全社的観点(全体最適)」と「長期の視点(大局観)」でとらえ、
熱意をもって組織に語り続けられる人
自ら示した方針・課題に向かって、縦横の人を巻き込んで(エネルギッシュ)進める人
課題に対して切り込む力は鋭く(展開力)、
また斬新である(変革力)人
難題・壁にあたっても完遂する意思(突破力)と実行力(粘り強さ)のある人